代表挨拶

この度は坂井造船鉄工株式会社のホームページを
ご覧いただきありがとうございます。
弊社は拠点である福岡県柳川市にて、
海苔養殖船などの修理や製造、エンジン修理や金属加工、
電気配線などの作業を中心に、漁師さんのパートナーとなる企業です。
木造船の製作、そしてFRPの販売や修理など、
弊社はこれまで様々な事業を展開し、初代や先々代、そして先代より
それぞれの意思と熱意を引き継ぎ、
これからの時代が求めるニーズにお応えするべく、
臨機応変で柔軟な対応と機動力を武器に、
おかげさまで高い評価と信頼を築き上げて参りました。
これはひとえに、これまで関わり頂いた企業の方をはじめ、
地域の方々のご支援があってこそ、
私たち坂井造船鉄工株式会社の今があると思っています。
これからもニーズに合わせた技術の提供をできるよう、
今社員ひとりひとりが出せるパフォーマンスを最大限に
引き出していくことを常に心がけ、ご満足頂ける施工を
しっかりと行っていきたいと考えておりますので、
引き続き、どうか変わらぬご支援を
賜りますようお願い申し上げます。
沿革
・明治後期 坂井丒太郎
坂井造船所立ち上げ
木造で採貝漁船の建造を始める
・昭和5年 坂井元二(2代目)
木造で海苔養殖船の建造を始める
木造船からFRP船へ移行
・昭和49年 坂井里美(3代目)
坂井造船所から坂井造船鉄工所に社名変更
FRP船の販売開始
ディーゼルエンジンの販売、船外機販売修理
・平成29年 坂井稔大(4代目)
令和3年5月10日 坂井造船鉄工株式会社を設立
経営理念
徹底された安全管理・工程のもと
現状の最大限の技術と品質を保ち
時代とお客様に合わせたニーズに対応し
従員同士の連携力とチームワークを活かし
顧客満足度に繋げる
そして、従業員ひとりひとりの業務、そして家庭を含め
充実した生活の提供を行い、
社員満足度に繋げる
安全行動指針
①安心安全作業の徹底
安心・安全に対する作業を徹底することにより、各作業において、
危険な立ち回りをしないよう心がける。
②ヒューマンエラーの防止
ダブルチェック等により、ヒューマンエラーを事前に防ぎ、
重大な欠陥がでることを防ぐ。
③災害ゼロ、事故ゼロ
危険が伴う現場において、常に意識することにより、
災害や事故を起こしてしまうことを防ぐ。
協力会社募集中
弊社の事業にご協力いただける、パートナーとなる企業様を広く募集しております。また、ご協力いただける個人事業主様や一人親方様の方も同時に募集させて頂いており、ご興味のある企業様は、是非弊社へお問い合わせ下さい。あわせて弊社事務所宛に会社概要や施工実績等の資料をお送りいただければ幸いです。お気軽にお問い合わせください。

求職者の方へ
弊社は事業拡大につき一緒に働く仲間を募集しています。今後の更なる飛躍や拡大を目指すため、共に成長できる仲間を募集いたします!やる気と向上心があれば、私たち先輩がサポートします!少数精鋭で、尚且つ経験豊富なベテランもいますので、日々現場で経験を積んでノウハウを全てお伝えします!少しでも気になる方、近隣にお住まいの方は是非お問い合わせください!

坂井造船鉄工のこれから
坂井造船鉄工株式会社はこれより、一段とますます飛躍していくことを目標としています。事業拡大に向けて、人員をどんどん増やし、人材を教育・育成、請け負う仕事の幅をもっと増やす。このサイクルを繰り返し行って参ります。ここ福岡県柳川市にて、船のことなら坂井造船鉄工!と思って頂けるような企業になる。そのためにも、従業員が安心してしっかりと稼げる環境、そしてその従業員の家族までも幸せになれるような会社にしたいと考えています。

会社概要
社名 | 坂井造船鉄工株式会社 |
事業内容 | 各種船舶の建造、調査、修理 船用機器の整備、補修など |
代表者 | 坂井稔大 |
所在地 | 〒839-0254 福岡県柳川市大和町中島2207 |
TEL | 0944-76-2232 090-9654-1512(担当者直通) ※営業のお電話などは一切お控えください。 |
FAX | 0944-76-5174 |
設立年月日 | 令和3年5月10日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 6名 |
主要取引銀行 | 福岡銀行 |
主要取引メーカー | YAMAHA AUTHORIZED SERVICESHOP 認定店 セイカダイヤエンジン株式会社 SALES OFFICE いすゞ自動車エンジン販売 特約店 株式会社光電製作所 古野電機株式会社 ナカシマプロペラ 第三船用工業株式会社 三河プロペラ株式会社 株式会社高澤製作所 トーハツ株式会社 マロール株式会社 古河ユニック株式会社 ユニカス工業株式会社 ユニッククレーン ※順不同 |